fc2ブログ
皆様こんにちは。看護師4年目のTです。
私は呼吸器・形成外科の病棟で勤務していましたが、初めての部署異動で救命救急センターへ配属されました。
IMG_3760 - コピー

救急分野に興味はありましたが、異動を知ったときは重症度や緊急度の高い患者さんを看護できるのかという不安の方が強かったです。また、初めて関わるスタッフと上手くコミュニケーションを図れるか、勤務形態も2交代から3交代に変わり、生活リズムなど環境の変化に対する不安もありました。
IMG_3778 - コピー

そんな中、異動してはや半年が経ちました。
様々な症状の患者さんが来られるので、初めて出会う疾患や治療に戸惑うこともあります。しかし、医師をはじめ多職種とコミュニケーションをとる中で日々新たな知識を得ています。また、部署内外の勉強会・研修などに参加する機会も多く、刺激や学びが多いです。
IMG_3782 - コピー

緊急入院や転出が多い病棟のため、患者さんとは短い期間の関わりとなることが多いですが、その中でも患者さんやご家族の希望を尊重した看護を心がけています。一人ひとりに寄り添った看護が出来るよう、多くの知識や技術の習得を目指したいです。




かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。



2023.09.05 Tue l 看護師の声 l top
こんにちは、教育研修推進室のYです。
先日「高校生の1日看護師・助産師体験」を開催しました。
このイベントは、一人でも多くの生徒に看護職への関心をもってもらうことを目的に、島根県看護協会ナースセンターから委託を受けて開催しています。今年は4年ぶりに約40名を迎えて開催しました。

病棟では、看護師・助産師の仕事の様子を見学し、生徒同士で血圧測定、車いす体験、先輩看護師・助産師の話を聞くなど体験していただきました。
DSCF1691 - コピー

IMG_3505 - コピー

体験後、高校生から「看護師の仕事が具体的にわかり、より一層目指したくなった」などの感想が聞かれました。

IMG_3447 - コピー

DSCF1663 - コピー

体験していただいた皆さんの、将来の夢が叶うよう、看護職一同応援しています!




かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。



2023.08.29 Tue l 看護師の声 l top
こんにちは。医療社会事業課のNです。
当院では今年度、地域の皆さまに向けて、院内の医師や医療スタッフがお話する「健康医学講座」をオンラインで開催しています。

今回は、「睡眠薬の使い方」をテーマに、精神神経科石王部長による講演をお送りします。
不眠の治療によく使われる睡眠薬の特徴や、使用する際の注意点についてお話しております。また、睡眠に関してよく寄せられる疑問についてもお答えしております。
ぜひご視聴ください。






かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。



2023.08.25 Fri l 病院いろいろ l top
こんにちは、リハビリ理学療法士のSです。
先日、横浜で開催された第29回心臓リハビリテーション学会学術集会で演題を発表し、症例演題優秀賞を受賞しました。

IMG_5641 - コピー

発表の内容は、重症の心臓弁膜症患者さんに行っている、心肺運動負荷試験の結果が外科治療の選択に有用であったことを報告しました。
IMG_8501 - コピー


重症の三尖弁閉鎖不全症については、単独の外科治療を実施される症例数は少ない現状があります。
そのため、類似した内容の先行研究や症例報告が乏しく、心肺運動負荷試験のデータを解釈して、発表をまとめる事に苦労しました。
しかし共同演者の皆様のサポートがあり、症例演題優秀賞という評価を頂く発表ができ、とても嬉しく思っています。

現地での学会参加は4年ぶりとなりましたが、現地へ足を運ぶことで、前職場の上司や先輩に会えたり、新しい出会いがあったりと、オンラインでは経験できない素晴らしい経験をすることが出来ました。




かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。



2023.08.22 Tue l 病院いろいろ l top
こんにちは、広報のNです。
先日、県内の中学生と高校生を対象に各医療機関で行われる中高生医療現場体験セミナーを、当院でも実施しました。

今回参加してくれた高校生は医師を志望しており、シミュレーターでの気管挿管や縫合体験、病棟業務、心臓カテーテル検査室など院内各所を見学してもらいました。
IMG_2995 - コピー

IMG_3031 - コピー

IMG_3136 - コピー


最初は緊張の面持ちだった生徒の皆さん、セミナー終了後は普段は味わえない貴重な体験ができたことをたいへん喜んでいました。

中学生にはリハビリ、検査、薬剤、放射線科とコメディカル部門を中心とした体験コースを見学してもらいました。
IMG_3152 - コピー

IMG_3226 - コピー

IMG_3260 - コピー

皆さんそれぞれ目標とする医療従事者と会って体験したことで、受験勉強に気合いが入ったのではないかと思います。




かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。



2023.08.10 Thu l 病院いろいろ l top