こんにちは、栄養課のKです。
新メニュー紹介シリーズ 第3弾!!
ふんわり松風は、名前の通り普通の松風焼きに比べてふんわりとして、食べやすくなっています。豆腐を加えるという工夫によってふんわり松風という日赤独自の新メニューが出来上がりました。普通の松風とは違った食感をお楽しみ下さい。

< 材料(1人分)>
鶏肉ミンチ 40g
干し椎茸 0.5g
人参 5g
玉ねぎ 20g
豆腐 40g
卵 5g
★ 調味料
味噌 6g
砂糖 1g
みりん 1g
作り方は簡単♪
野菜をみじん切りにし、材料と調味料を混ぜ合わせ、オーブンで焼くだけです!
ひとつポイントなのは、水切り豆腐をなめらかにつぶして加えることです!豆腐を加えることによって、なめらかでふんわりと仕上がります。
ご家庭でも簡単に出来るので、ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

フードプロセッサーでなめらかに。
ご家庭では泡だて器でどうぞ!


日本赤十字社では「平成28年熊本地震災害義援金」の受付を行っています。
(松江赤十字病院でも募金いただけます。)
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金について
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター
新メニュー紹介シリーズ 第3弾!!
ふんわり松風は、名前の通り普通の松風焼きに比べてふんわりとして、食べやすくなっています。豆腐を加えるという工夫によってふんわり松風という日赤独自の新メニューが出来上がりました。普通の松風とは違った食感をお楽しみ下さい。

< 材料(1人分)>
鶏肉ミンチ 40g
干し椎茸 0.5g
人参 5g
玉ねぎ 20g
豆腐 40g
卵 5g
★ 調味料
味噌 6g
砂糖 1g
みりん 1g
作り方は簡単♪
野菜をみじん切りにし、材料と調味料を混ぜ合わせ、オーブンで焼くだけです!
ひとつポイントなのは、水切り豆腐をなめらかにつぶして加えることです!豆腐を加えることによって、なめらかでふんわりと仕上がります。
ご家庭でも簡単に出来るので、ぜひ皆さんも試してみてはいかがでしょうか。

フードプロセッサーでなめらかに。
ご家庭では泡だて器でどうぞ!


日本赤十字社では「平成28年熊本地震災害義援金」の受付を行っています。
(松江赤十字病院でも募金いただけます。)
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金について
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター