つぶです。先週、松江で開かれた第19回医療情報学会 春季学術大会 で発表してきました。
学会スタッフとしても参加しましたので、参加が1000人を超える学会運営の大変さも実感しました。
さて、私の研究は解析方法に関するものなのですが、なぜ、この解析方法が今まで行われてこなかったのか、今なぜこの解析を行う必要があるのか、結果をどう実際に役立てるのかを突き詰めなければならず、大変苦労しました。なぜって、そこまで考えて始めたわけではないからです。

発表後の質問でも先行研究との違いが質問されました。明確にしたつもりでしたが、そうではなかったということですから、もっと表現を練る必要があります。
もう少し頑張らないといけません。
さて、懇親会では、初めて石見神楽を見ました。最初は賑やかだな~と思っていたのですが、演技の佳境に入ると思わず引き込まれ、終わった時には、なかなか拍手が終わらないほど盛り上がりました!

ブログ検索 研究



日本赤十字社では「平成28年熊本地震災害義援金」の受付を行っています。
(松江赤十字病院でも募金いただけます。)
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金について
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター
学会スタッフとしても参加しましたので、参加が1000人を超える学会運営の大変さも実感しました。
さて、私の研究は解析方法に関するものなのですが、なぜ、この解析方法が今まで行われてこなかったのか、今なぜこの解析を行う必要があるのか、結果をどう実際に役立てるのかを突き詰めなければならず、大変苦労しました。なぜって、そこまで考えて始めたわけではないからです。

発表後の質問でも先行研究との違いが質問されました。明確にしたつもりでしたが、そうではなかったということですから、もっと表現を練る必要があります。
もう少し頑張らないといけません。
さて、懇親会では、初めて石見神楽を見ました。最初は賑やかだな~と思っていたのですが、演技の佳境に入ると思わず引き込まれ、終わった時には、なかなか拍手が終わらないほど盛り上がりました!

ブログ検索 研究



日本赤十字社では「平成28年熊本地震災害義援金」の受付を行っています。
(松江赤十字病院でも募金いただけます。)
日本赤十字社 平成28年熊本地震災害義援金について
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター