fc2ブログ
ごぶさたしています。看護部ののりねこです。
早いもので新年度になり5月に入りました。

看護部では多くの委員会活動を行っていますが、
昨年度の感染対策担当者会では
『手洗い』
『手指消毒』
『プラスチック手袋の着けはずし』
『プラスチックエプロンの着けはずし』
が正しい方法でできるようにする取り組みを行いました。

担当者が所属する部署の看護師と看護助手を対象に方法を指導し、
そのあと正しい方法でできているかをテストしました。
約470名が合格し、合格者には合格シールをわたしました。

感染担当者


実際の場面でも手順どおりにできているか、目を光らせています。


世の中と「もっとクロス!」しよう、日赤。
もっとクロス!ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院看護部ホームページ



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。

2011.05.13 Fri l 専門看護師・認定看護師 l top