こんにちは、医療社会事業課です!
9月21日は敬老の日でした。
それに先立って9月18日に“愛の灯基金”より入院中の70歳以上、264名の患者さん
にクリスタ ボア毛布がプレゼントされました。
(少し薄手の毛布で今の時期にぴったり!!)

院長から「敬老の日のプレゼントを持って参りました。早く元気になってくださいね~(^.^)」と声をかけられると「ま~、こんなことしてもらって!ありがとうございます!」とか「頑張らないけませんな〜p(^^)q 」と、たくさんの笑顔に包まれました。

入院患者さんも、職員の皆さんも元気で長生きしましょうね!!
※「愛の灯基金」
昭和37年12月に松江市の匿名女性から「入院中の方々のために」と寄付がされた
ことを機に設立。
昭和41年より毎年入院中の患者さまへの「こどもの日」「敬老の日」プレゼントなどに
活用しています。
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
9月21日は敬老の日でした。
それに先立って9月18日に“愛の灯基金”より入院中の70歳以上、264名の患者さん
にクリスタ ボア毛布がプレゼントされました。
(少し薄手の毛布で今の時期にぴったり!!)

院長から「敬老の日のプレゼントを持って参りました。早く元気になってくださいね~(^.^)」と声をかけられると「ま~、こんなことしてもらって!ありがとうございます!」とか「頑張らないけませんな〜p(^^)q 」と、たくさんの笑顔に包まれました。

入院患者さんも、職員の皆さんも元気で長生きしましょうね!!
※「愛の灯基金」
昭和37年12月に松江市の匿名女性から「入院中の方々のために」と寄付がされた
ことを機に設立。
昭和41年より毎年入院中の患者さまへの「こどもの日」「敬老の日」プレゼントなどに
活用しています。
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。