こんにちは。新人看護師です。
先日島根県立青少年の家サンレイクでリフレッシュ研修がありました。
病院を離れた一泊二日の研修でした。
1日目の最初のイベントはミニ運動会!
馬跳びリレーやぞうきんがけリレーなど4つのチームに別れて行いました。
ペーパータワーは少し頭をつかってチーム内で協力して作りました。
研修担当スタッフの方も一緒に参加して頂き盛り上がりました~(^O^)
素敵な賞品もありましたよ☆

お昼ごはんを食べた後はグループワークです。
就職して約3か月。同期だからこそ言える悩みや困っていることを話し合ったり、
これからどうすれば理想の看護師像に近づけるのか話したり、
グループごとに合言葉を決めたりしました。
夕食はみんなで調理実習をしました。
栄養課の安原さんがその日のために献立を考えてくださいました♡
簡単なメニューと難しいメニューを準備してくださり、ワイワイ楽しみながら作ることができました。
とてもおいしくできましたよ (^u^)Ⅴ
2日目はグループで話し合ったことの全体発表でした。
それぞれのグループが工夫して、劇や歌、踊りを取り入れながら発表しました。
発表した合言葉を胸にこれから頑張ります!

今回の研修では新人ならではの悩みを相談し合い、
研修担当スタッフの方にアドバイスをもらいながら、
看護師としてこれからどうやっていくのか話し合うことができました。
他の病棟の人と話すことが出来て友達も増え、リフレッシュできた貴重な時間でした。
まだまだ未熟ですが、リフレッシュ研修のことを思い出しながら、
日々精進して頑張りたいと思います!

ホーム > 看護部 > 継続教育
ブログ検索 看護師 研修

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
先日島根県立青少年の家サンレイクでリフレッシュ研修がありました。
病院を離れた一泊二日の研修でした。
1日目の最初のイベントはミニ運動会!
馬跳びリレーやぞうきんがけリレーなど4つのチームに別れて行いました。
ペーパータワーは少し頭をつかってチーム内で協力して作りました。
研修担当スタッフの方も一緒に参加して頂き盛り上がりました~(^O^)
素敵な賞品もありましたよ☆

お昼ごはんを食べた後はグループワークです。
就職して約3か月。同期だからこそ言える悩みや困っていることを話し合ったり、
これからどうすれば理想の看護師像に近づけるのか話したり、
グループごとに合言葉を決めたりしました。
夕食はみんなで調理実習をしました。
栄養課の安原さんがその日のために献立を考えてくださいました♡
簡単なメニューと難しいメニューを準備してくださり、ワイワイ楽しみながら作ることができました。
とてもおいしくできましたよ (^u^)Ⅴ
2日目はグループで話し合ったことの全体発表でした。
それぞれのグループが工夫して、劇や歌、踊りを取り入れながら発表しました。
発表した合言葉を胸にこれから頑張ります!

今回の研修では新人ならではの悩みを相談し合い、
研修担当スタッフの方にアドバイスをもらいながら、
看護師としてこれからどうやっていくのか話し合うことができました。
他の病棟の人と話すことが出来て友達も増え、リフレッシュできた貴重な時間でした。
まだまだ未熟ですが、リフレッシュ研修のことを思い出しながら、
日々精進して頑張りたいと思います!

ホーム > 看護部 > 継続教育
ブログ検索 看護師 研修

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。