fc2ブログ
学会に行ってきました♪♪~

9月5~6日、看護教育学会が岩手県盛岡市であり、熟女2人旅で出かけて来ました。
基礎教育から新人教育、その上の世代への教育、シミュレーション教育、震災体験を踏まえた災害教育や夜勤交代制勤務等の看護労働に関する教育などなど、多彩なテーマでの講演や発表があり、久々に教育についてゆっくり考える機会になりました。

写真① (400x301)

    
せっかく東北まで出かけたので・・・とまずは秋田県「乳頭温泉」。知る人ぞ知る秘境の温泉はススキが輝き、そろそろ秋の気配でした。
学会中は盛岡名物「わんこそば」「ジャージャー麺」「盛岡冷麺」と3大麺を制覇。

写真② (366x275)

写真③ (281x238)


久々の40杯以上!と給仕のお姉さんにおほめのお言葉を頂きました


終わるや否や花巻温泉へ。宮沢賢治記念館で「銀河鉄道」や「注文の多いレストラン」を学習し、本当はここが目的だった「平泉」へ。中尊寺金色堂から毛越寺。黄金文化華やかだった平安の昔をちょっぴり偲び、仙台駅で牛タンと笹かまぼこを買って帰路につきました。

写真④ (400x300)

写真⑤ (400x300)


「時刻表」と「るるぶ」を片手に、目いっぱいのスケジュールをこなした4日間、若い頃のようなアクティブな旅でした。

かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
2012.10.08 Mon l 学会へ行ってきました l top