はじめまして、副院長、医療安全推進室長の中岡です。
きょうは、医療安全推進室の紹介をします。
メンバーは、室長、医療安全管理者の看護師長、
医療安全課長と主事の事務職2名、警察OBの計5名です。
主な仕事は、安全推進レポートの分析、検討(200件/月)、
安全推進委員会の開催(月1回)、院内ラウンド、研修会の開催(年2回)、
患者さんからの医療相談対応、医療事故対応などなどです。

患者さんへの対応では、信頼関係が大前提になりますので、
医療安全推進室は病院の1部署ではありますが、
できるだけ患者さんの声に耳を傾け、中立を保つよう心掛けています。
次回のテーマは医療事故です。
世の中と「もっとクロス!」しよう、日赤。

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院医療安全推進室

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
きょうは、医療安全推進室の紹介をします。
メンバーは、室長、医療安全管理者の看護師長、
医療安全課長と主事の事務職2名、警察OBの計5名です。
主な仕事は、安全推進レポートの分析、検討(200件/月)、
安全推進委員会の開催(月1回)、院内ラウンド、研修会の開催(年2回)、
患者さんからの医療相談対応、医療事故対応などなどです。

患者さんへの対応では、信頼関係が大前提になりますので、
医療安全推進室は病院の1部署ではありますが、
できるだけ患者さんの声に耳を傾け、中立を保つよう心掛けています。
次回のテーマは医療事故です。
世の中と「もっとクロス!」しよう、日赤。

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院医療安全推進室

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。