こんにちは、がん相談支援センターYです。
9月のがん啓発月間に合わせ、山陰ケーブルビジョンマーブルで市民公開講座を放送しています。
今回は、「正しく知って備えよう 肝臓がんと肺がんへの対策 ~私と大切な人のために~」をテーマに、消化器内科 内田医師、呼吸器内科 酒井医師にお話し頂きました。
前半は、肥満や飲酒と肝臓がんとの関係性や、定期的な検診で、自身の肝機能を知ることの必要性についてお話しています。後半は、喫煙と肺がんの関係性や、診断までの検査の流れ、内科治療についてお話しています。病気を正しく理解し、肝臓がんと肺がんの予防、検診を適切に行って頂きたいと思っています。9月に繰り返し放送予定ですので是非ご覧ください。

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
9月のがん啓発月間に合わせ、山陰ケーブルビジョンマーブルで市民公開講座を放送しています。
今回は、「正しく知って備えよう 肝臓がんと肺がんへの対策 ~私と大切な人のために~」をテーマに、消化器内科 内田医師、呼吸器内科 酒井医師にお話し頂きました。
前半は、肥満や飲酒と肝臓がんとの関係性や、定期的な検診で、自身の肝機能を知ることの必要性についてお話しています。後半は、喫煙と肺がんの関係性や、診断までの検査の流れ、内科治療についてお話しています。病気を正しく理解し、肝臓がんと肺がんの予防、検診を適切に行って頂きたいと思っています。9月に繰り返し放送予定ですので是非ご覧ください。

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。