fc2ブログ
こんにちは。教育研修推進室 3人トリオです。
食べ物がおいしい季節になりました。皆さんは、どんな秋を過ごされますか?
図1コメント入り - コピー

教育研修推進室では、この夏行った2つの企画について紹介します。

① 七夕企画‐短冊に願いを‐
 コロナの第7波は、「コロナは、災害」と強く感じました。そんな中、日々奮闘している職員にエールを送りたいと思い、「七夕に思いをのせてみませんか」という企画を実施しました。笹と短冊を準備し、色々な願いを短冊に込めてもらいました。
写真1


しばらくすると、笹はたくさんの短冊が飾られていました。実習に来られていた学生さんたちも指導者への感謝のメッセージを書いて下さいました。短冊の中に「皆さんのような看護師になりたい」という言葉を見つけ、とても励みになりました。皆の想いと明るい未来を願い、短冊はとある神社で祈祷していただきました。

② お楽しみ企画‐書籍プレゼント‐
 2つ目の企画は、看護職員を対象に8種類の書籍をプレゼントしました。応募者の中から抽選で15名に書籍を届けました。
図2コメント入り - コピー


これからも教育研修推進室は、「どんな状況でもその状況を楽しむ」ことをモットーに研修や実習が行えるよう頑張ります。

イラスト:H.hiro(教育研修スタッフの息子さん)



かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。




2022.09.28 Wed l 病院いろいろ l top