こんにちは(^^♪
リエゾン精神看護専門看護師のSです。
今年度は、専門看護師(老人看護、がん看護、リエゾン精神看護)5名と、認知症看護認定看護師2名とで、各部署の安全カンファレンスに参加しています。
入院による急な環境の変化や、病気等による身体的な痛みが影響して、患者さんの不安が強くなったり、転んだりし易くなることがあります。
そこで、専門看護師・認定看護師は各部署の皆さんと共に、患者さんが安全安楽に過ごせ、治療が円滑に進むように、患者さんそれぞれの個別性を考えた看護ケアを考える機会を作っています。


写真は、透析センターでのカンファレンスの様子です。
カンファレンスでは、患者さんが安全に安心して透析が受けられるように、管の挿入部の痛みや痒みへのケア、機械の音が少なくなるように環境調整等のケア、患者さんが安心できるコミュニケーション方法等について話し合っています。
今後も各部署スタッフと連携・協働しながら活動して行きたいと思っています(^_-)-☆。
ブログ検索 リエゾン精神看護専門看護師
松江赤十字病院HP(専門看護師・認定看護師・特定認定看護師)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
リエゾン精神看護専門看護師のSです。
今年度は、専門看護師(老人看護、がん看護、リエゾン精神看護)5名と、認知症看護認定看護師2名とで、各部署の安全カンファレンスに参加しています。
入院による急な環境の変化や、病気等による身体的な痛みが影響して、患者さんの不安が強くなったり、転んだりし易くなることがあります。
そこで、専門看護師・認定看護師は各部署の皆さんと共に、患者さんが安全安楽に過ごせ、治療が円滑に進むように、患者さんそれぞれの個別性を考えた看護ケアを考える機会を作っています。


写真は、透析センターでのカンファレンスの様子です。
カンファレンスでは、患者さんが安全に安心して透析が受けられるように、管の挿入部の痛みや痒みへのケア、機械の音が少なくなるように環境調整等のケア、患者さんが安心できるコミュニケーション方法等について話し合っています。
今後も各部署スタッフと連携・協働しながら活動して行きたいと思っています(^_-)-☆。
ブログ検索 リエゾン精神看護専門看護師
松江赤十字病院HP(専門看護師・認定看護師・特定認定看護師)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。