fc2ブログ
こんにちは、病院広報のセンスです。
プロ野球のセリーグでは中日が優勝を決め、名古屋では優勝セールに湧いています。

・・・そうそう、その名古屋に行ってたんです。
わたしは院内のTQM支援分科会にも名を連ねており、最新のTQMを吸収するため、
TQM全国大会である「フォーラム医療の改善活動全国大会in名古屋」に
出張で行って来たんです。

会場前

ところで、TQMってご存じですか?
Total Quality Managementの略で、総合的品質管理などと訳されています。
企業では導入されているところも多いと聞きますが、
近年は病院にも積極的に取り入れられており、
トップの方針管理のもと、各部署での問題点を改善することで
病院の質を向上させるのが狙いです。
当院では5年前から始め、現在第9回目の院内発表大会に向けて
サークルが活動しています。


今回の全国大会は全国から101演題、約400名の参加で開催。
当院からは昨年の院内大会で大賞を取った
「パワフルレディース3」サークルが出場しました。

発表

「書かなきゃ薬剤の使用期限」と題して、
旧病棟から新病棟である高層棟へ移転したことを踏まえた発表です。
発表者の看護師は凜として、とてもすばらしい発表でした。

結果は残念ながら受賞なりませんでしたが、
本当にすばらしい発表でしたよ。

後日講評者からのコメントが送られてくるそうなので、
それを今後の活動に生かしていければと思います。


そうそう、出張に行ったメンバーでしっかりと名古屋の味覚も堪能してきました。

お疲れ様

みそかつ、名古屋コーチン ごちそうさまでした。


世の中と「もっとクロス!」しよう、日赤。
もっとクロス!ポスター


松江赤十字病院ホームページ



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。

2010.10.07 Thu l 院内研修会・講演会 l top