fc2ブログ
こんにちは。ICU・CCU看護師のB子です。
私は、昨年から「看護師特定行為研修」という研修を受講中です。

この研修は、2025年にむけ、在宅医療推進を図るため、
医師または歯科医師の手順書をもとに、
一定の診療の補助をおこなう看護師を養成するための研修です。
私の場合は、この研修が修了すると「特定認定看護師」として活動することとなります。

現在私は、呼吸と水分・栄養に関する項目について、見学や実習をしています。

今は見学ですが、今後は気管カニューレという喉に入った管を交換する実習が控えています。
また、救急外来での脱水状態の患者さんや、
ICUでの栄養状態に問題のある患者さんを中心に、
指導医師と相談しながら、輸液管理ができるよう学んでいます。

特定行為研修の様子


忙しい毎日ではありますが、専門的な研修を受けている中で、
今までおこなっていた看護と病態が結びつくことに感動することもあり、楽しく研修しています。

研修中は、PHSの赤いストラップをつけ、あちこち走り回っています。
どうぞよろしくおねがいします。
看護師キャラクター


ブログ検索 特定行為


看護部 HP


かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。


2020.11.13 Fri l 専門看護師・認定看護師 l top