fc2ブログ
感染対策を担当している感染管理認定看護師のTです。

新型コロナウイルスの感染予防策として、咳エチケットや手指衛生が重要と多くの報道で取り上げられました。
以前から感染症予防対策の基本として言われていましたが、やはり報道で何度も取り上げられた効果はすごいなぁと感じています。

まず、マスクを隙間なく鼻から顎までつけている方が随分増えたように思います。😷
以前はプリーツを広げていなかったり、鼻が出ている方もよく見かけました。
ただ、入手困難でいつも清潔なものを付けられないことを言われる方もあり、早くマスクが安定供給されるといいです。
とにかく症状のある人、自分が感染している可能性がある人がつけることが何よりも大切です。

もう1つの大切な対策である手をキレイにするでは十分な量を手に取ってしっかりとすり込まれる方が随分増えたように思います。
いくつか手順がありますが、手洗いは石鹸を使って手全体を丁寧に、消毒はたっぷりの量を手に取って乾くまで手全体に刷り込むことが大切です。
よく使う指先や手の甲も顔に行きがちなので、忘れずにきれいにします。
気づくと顔を触っていたり、子どももいくら注意しても指が鼻の中や口に入っています・・・・。
手を顔にやらない、こまめに丁寧に手をきれいにする、意識しないとなかなかできません。

最近は報道ではクラスター対策として3密空間のことが言われる機会が多いのですが、マスクの正しい着用や手洗い・手指消毒も、まだまだ取り上げていただくと啓発になると思います。

自分は大丈夫と思わない、自分のため周りの人のために感染予防策をとる、一人一人の行動が大切な時です。
1日も早く収束に向かうことを願うばかりです。


ブログ検索 感染管理認定看護師

看護部 > 専門看護師・認定看護師・診療看護師


看護部 HP


かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
2020.04.06 Mon l 専門看護師・認定看護師 l top