fc2ブログ
治るといいなっ子です。
褥瘡管理者(皮膚・排泄ケア認定看護師)となって13年、常に頭の中には「褥瘡&ストーマ」が渦巻いていました。

休日も「明日は○○さん、△△さんはどうなっているんだろう・・・」
とにもかくにも、仕事のことで頭がいっぱいでした。
そんな中、今まで、疲弊せず、常に前を向いて進んでこられたのだろう。。。

その①
看護学生時代からのアイテム「おさる」の癒し
周りには約300匹のおさるグッズ!!
疲れて帰宅すると、なぜか、わたしに癒しをくれる(^^)

褥瘡1


その②
「家庭菜園」の癒し
夏は トマト・きゅうり・おくら・ゴーヤ栽培
冬は 室内でえのき・しめじ栽培
成長が見られて満足、食して満足・・・
次は何を栽培しようか・・・

褥瘡2


その③
自然の癒し「ひまわり」
数年前から毎年母親と世良高原にドライブ・・・
母は「暑いけん、いかん・・毎年同じとこ?」と言いつつも帰ると満足!!
たくさんのひまわりに圧倒される!
たくさんのひまわりが同じ方向(太陽)に向いている!
褥瘡ケアもみんなが同じ目標をもって同じ方向を向いていないと成果があがらない、とそこでも仕事のことを思ってしまう職業病(><)

褥瘡3


デスク周りを「おさる」で固め!!
これから、また、新たな挑戦が始まります!

褥瘡4


息抜きをしながら、癒しに癒され
バランスのとれた生活を送りたいと思う  今日この頃です。


ブログ検索  皮膚・排泄ケア認定看護師  褥瘡

病院>看護部>看護活動>専門看護師・認定看護師


看護部 HP


かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
2018.10.24 Wed l 専門看護師・認定看護師 l top