fc2ブログ
こんにちは、診療支援課 医師事務クラークのWです。
40名以上のスタッフが在籍している診療支援課では、医師事務クラーク間の連携、情報共有、スキルアップ、休暇時の業務サポートを目的とした班編制を行い、日々業務を執り行っています。令和元年から班活動を開始し、今年度で3年目を迎えました。
まず、年度初めに班長を中心に各班で活動内容や活動方法を決定します。活動内容は各々がサポートして欲しい業務の選定を行います。活動方法はサポート業務の依頼方法・活動後の記録方法などの流れを決定します。
1年をかけて活動を行い、令和5年3月24日(金)に、令和4年度班活動報告会を行いました。報告会当日は、各班長が成果の発表を行いました。

image0 - コピー


このような活動を行うことで残業時間を減らすことができました。
反面、医師事務クラークは各診療科に配置しているため、診療科ごとに業務量も違い、担当する診療科の業務を行いながら活動も行うため、時間を割くことが難しく、習熟度にバラツキがでるなどの問題点もありました。しかし、他の診療科の業務に取り組むことで、スタッフが確実にスキルアップしたことは大きな成果です。今後も活動を継続し、病院に貢献していけたらと思います。





かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
2023.04.25 Tue l 病院いろいろ l top