こんにちは。広報のNです。
毎年この季節に全国の赤十字病院にすずらんが届けられます。
当院も無事受け取らせていただきました。

この取り組みは、昭和27年に岩手県の青少年赤十字団が自分たちで摘んだすずらんを
入院患者さんに届けたことが始まりとなっています。
その後、ANAグループの社会貢献活動として続けられ、今回で67回目となりました。
箱を開けると部屋中がすずらんの香りに包まれ、とてもさわやかな気分になりました。
すずらんは「しあわせ」の花言葉をもつそうです。
コロナ前のマスクのない生活が懐かしいですが、
そういった普通のしあわせな日々が戻ってきますように願っています。
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
毎年この季節に全国の赤十字病院にすずらんが届けられます。
当院も無事受け取らせていただきました。

この取り組みは、昭和27年に岩手県の青少年赤十字団が自分たちで摘んだすずらんを
入院患者さんに届けたことが始まりとなっています。
その後、ANAグループの社会貢献活動として続けられ、今回で67回目となりました。
箱を開けると部屋中がすずらんの香りに包まれ、とてもさわやかな気分になりました。
すずらんは「しあわせ」の花言葉をもつそうです。
コロナ前のマスクのない生活が懐かしいですが、
そういった普通のしあわせな日々が戻ってきますように願っています。
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。