こんにちは。5西病棟のキャサリンです。
5階西病棟とICU・CCUでは、循環器内科の医師を中心に多職種でチームを組み、心不全患者さんがより良い生活を送れるように、活動しています。
毎週カンファレンスで患者さんのリハビリや自宅での生活への支援などの方向性をディスカッションし、支援に役立てています。
11月は、院内の医療職を対象に心不全の勉強会を開催し、医師をはじめ、看護師、栄養士、薬剤師、理学療法士、医療ソーシャルワーカーがそれぞれの立場から講義を行いました。


関連病棟以外からの参加者も多く60人ほどの参加があり、みんなで勉強しました。
看護についての講義は病棟の3年目の看護師がしました。
超緊張していましたが、他病棟でも現場で生かせる内容で、とてもわかりやすかったです。
島根県はご存知の通り超高齢化社会の最先端です。
心不全の患者さんのため、これからもがんばります。
ブログ検索 コロナ
松江赤十字病院HP(専門看護師・認定看護師・特定認定看護師)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
5階西病棟とICU・CCUでは、循環器内科の医師を中心に多職種でチームを組み、心不全患者さんがより良い生活を送れるように、活動しています。
毎週カンファレンスで患者さんのリハビリや自宅での生活への支援などの方向性をディスカッションし、支援に役立てています。
11月は、院内の医療職を対象に心不全の勉強会を開催し、医師をはじめ、看護師、栄養士、薬剤師、理学療法士、医療ソーシャルワーカーがそれぞれの立場から講義を行いました。


関連病棟以外からの参加者も多く60人ほどの参加があり、みんなで勉強しました。
看護についての講義は病棟の3年目の看護師がしました。
超緊張していましたが、他病棟でも現場で生かせる内容で、とてもわかりやすかったです。
島根県はご存知の通り超高齢化社会の最先端です。
心不全の患者さんのため、これからもがんばります。
ブログ検索 コロナ
松江赤十字病院HP(専門看護師・認定看護師・特定認定看護師)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。