「青りんご」 改め 「りんご」です
「平成26年広島県大雨災害」
連日報道等で取り上げられています、広島県で発生した土砂災害で亡くなられた方に衷心よりお悔やみを申し上げます。
また、避難生活を余儀なくされている方々にお見舞いを申し上げます。
自衛隊をはじめ消防、警察、ボランティアによる行方不明者の方の捜索・救助活動や復旧支援が続いています。
我々赤十字も現地へ救護班を派遣し避難所の巡回診療を実施しています。
中国地方での活動であり、主に中国5県の赤十字支部にて救護班を派遣しています。
昨日、松江赤十字病院からも医師、薬剤師、看護師、事務員の計7名と支部職員2名の総勢9名により編成された救護班が広島県へ出発しました。

「行ってきます」 「行ってらっしゃい」

普段は何気ない会話に重みを感じる非日常の訪れ。
その非日常の世界に直面している人々に対して少しでも力になれるよう、心の支えになれるよう彼らは出発しました。
病院の業務は残った者でカバーするので心おきなく活動してください

普段の何気ないことが幸せなんだと、意識することなく過ごせる(それもどうかと思わないでもないですが・・・)そんな日常が早く訪れることを願ってやみません。
しかしながら、被災された方の復興には長い時間が掛かるため継続的な関心と支援が必要となります。
日本赤十字社救護班の活動状況などは以下のリンクでも確認いただけます。
広島だけでなく、その他の地域でも活動しています。
日本赤十字社 facebook
<平成26年広島県大雨災害義援金についてのご案内>
日本赤十字社 島根県支部 義援金ご案内
日本赤十字社 本社 義援金ご案内
(※日赤は義援金からは手数料などは一切いただかず、100%全額を被災地へお届けしています)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
「平成26年広島県大雨災害」
連日報道等で取り上げられています、広島県で発生した土砂災害で亡くなられた方に衷心よりお悔やみを申し上げます。
また、避難生活を余儀なくされている方々にお見舞いを申し上げます。
自衛隊をはじめ消防、警察、ボランティアによる行方不明者の方の捜索・救助活動や復旧支援が続いています。
我々赤十字も現地へ救護班を派遣し避難所の巡回診療を実施しています。
中国地方での活動であり、主に中国5県の赤十字支部にて救護班を派遣しています。
昨日、松江赤十字病院からも医師、薬剤師、看護師、事務員の計7名と支部職員2名の総勢9名により編成された救護班が広島県へ出発しました。

「行ってきます」 「行ってらっしゃい」

普段は何気ない会話に重みを感じる非日常の訪れ。
その非日常の世界に直面している人々に対して少しでも力になれるよう、心の支えになれるよう彼らは出発しました。
病院の業務は残った者でカバーするので心おきなく活動してください

普段の何気ないことが幸せなんだと、意識することなく過ごせる(それもどうかと思わないでもないですが・・・)そんな日常が早く訪れることを願ってやみません。
しかしながら、被災された方の復興には長い時間が掛かるため継続的な関心と支援が必要となります。
日本赤十字社救護班の活動状況などは以下のリンクでも確認いただけます。
広島だけでなく、その他の地域でも活動しています。
日本赤十字社 facebook
<平成26年広島県大雨災害義援金についてのご案内>
日本赤十字社 島根県支部 義援金ご案内
日本赤十字社 本社 義援金ご案内
(※日赤は義援金からは手数料などは一切いただかず、100%全額を被災地へお届けしています)

かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。