fc2ブログ
外来のかんちゃんです。
我が家には後期高齢者の両親がいます。
最近、我が家で大変な事件が発生しました。

ある日、仕事から疲れて帰った私に母が言いました。
「今日一日、父さんずっと電話で誰かと話しとった。なんか変なもの買わされんか、
だまされとらんか心配なんだけど。母さんが言うと怒るからあんたちょっと見てみて。」

寝ている父の枕元に立派なパンフレットがありました。
ブラジルの石油コンビナートの会社の概要と投資案内。
びっくりして、娘とネットで調べてみました。
その会社は実在し、株も良い時、悪い時いろいろあるようですが優良企業のようでした。
パンフレットのほかに、ファックスで送られた契約書。
中身を見ると10万円株、200口、計2000万円購入とあり、思わず、ひゃー!と叫んでしまいました。
娘が封書にある東京の住所を検索すると、なんと架空詐欺本拠地住所一覧にヒット!!

危うく振り込め詐欺にあうところでした。


父を起こし、「これ、なあに?」と聞いてみました。
父は「勝手に見るな」とご機嫌斜めでしたが、詳細を話してくれました。

今日、A社から電話がかかってきた。
A~「もしもし、○○さん、最近、△△の郵便が来てませんか?」
父~「興味がないからほおっとる、そんなもの買う予定はない。」
A~「おたくが興味なくても他の人はその株がすごく欲しいと言っている。
   でも購入の権利はあなたにある。あなたの名義を借りて2000万円でも3000万円でも
   購入したいと言っている。
   購入出来たら名義を借りたお礼を払うと言っているのでそのまま捨てずに持っていてほしい。
   その人が入金したらB社から連絡が入ると思うので待っていてほしい」

しばらくするとB社から電話

B~「○○さん、先ほど▲▲さんから1000万円入金がありました。
   明日、残り1000万円入金の予定です。▲▲さんは購入出来て大変喜んでおられました。
   ファックスで契約書をおくります。明日入金されたらまたお電話します」

以上のような内容の電話がかかり、父は自分が払う必要もなく
人が喜ぶならまあ勝手にどうぞと気楽に考えていたようでした。
最初、私と娘がこれは詐欺だよと言っても全く信じようとしなかった父でしたが、
ネットの詐欺集団本拠地住所と封書にある住所が一致するのを見て
やっと騙されていることを理解してくれました。

翌日、朝一番に警察署に行き相談。
相談員の方から「これは詐欺ですね。でも、まだお金を払ったり、
印鑑押したんじゃないから大丈夫です。無視してください。
また電話があったら、警察に行ってきたと言いなさい。」
との助言を頂きました。
帰宅後、再びB社から「入金がありました。」との電話。
父は「もう電話かけてくるな。今日警察に行ってきたけん。」と一喝。

以後、電話はありません。
父は「今回は心配かけてすまんだったな」と一言。大事にならずほんとによかったです。

島根は世界一の超高齢県です。お年寄りが悪徳詐欺業者に騙されないよう、皆で注意してあげて下さいね。

画像2 一緒に住んでいても ご用心 ご用心

かかりつけ医を作ってください
かかりつけ医ポスター


松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター



↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。

2013.08.30 Fri l あふた~ファイブ l top