皆さん初めまして。
日赤保育所kちゃんママです。
日頃お世話になっている保育所について少し書きたいと思います。
日赤保育所は今年3月より現在の建物へ引っ越し、4月より新体制でスタートしました。
たくさんの保母さんに囲まれて、毎月新しいお友達も増えて、笑い声が絶えません。
今年度から始まったリトミック(音楽に載せて歌ったり、運動したり)にはとても興味があるようです。
いつか子供たちのリトミックの様子を見たいなと思っています。
5月は保母さん手作りのこいのぼりも泳いでいました。
皆がすくすくと成長する姿を見守ってくれています。\(^o^)/

保育所の一日は外遊びや散歩、おやつや食事、昼寝などです。
散歩は近くの堀川遊覧船の方にも出かけています。
毎月誕生会もあり、子どもと食事を一緒にしています。
家では見られないような表情、行動を楽しみにしています。(^^)

これから夏には夏祭り、秋には遠足と行事がいろいろあります。
今から待ち遠しいです。保育所の前を通られたら、子どもたちのパワーをもらってくださいね。
元気に遊んでいる姿が微笑ましいです。(*^_^*)
ブログ 松江赤十字病院保育所新築オープン
ブログ 保育所検索
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。
日赤保育所kちゃんママです。
日頃お世話になっている保育所について少し書きたいと思います。
日赤保育所は今年3月より現在の建物へ引っ越し、4月より新体制でスタートしました。
たくさんの保母さんに囲まれて、毎月新しいお友達も増えて、笑い声が絶えません。
今年度から始まったリトミック(音楽に載せて歌ったり、運動したり)にはとても興味があるようです。
いつか子供たちのリトミックの様子を見たいなと思っています。
5月は保母さん手作りのこいのぼりも泳いでいました。
皆がすくすくと成長する姿を見守ってくれています。\(^o^)/

保育所の一日は外遊びや散歩、おやつや食事、昼寝などです。
散歩は近くの堀川遊覧船の方にも出かけています。
毎月誕生会もあり、子どもと食事を一緒にしています。
家では見られないような表情、行動を楽しみにしています。(^^)

これから夏には夏祭り、秋には遠足と行事がいろいろあります。
今から待ち遠しいです。保育所の前を通られたら、子どもたちのパワーをもらってくださいね。
元気に遊んでいる姿が微笑ましいです。(*^_^*)
ブログ 松江赤十字病院保育所新築オープン
ブログ 保育所検索
かかりつけ医を作ってください

松江赤十字病院ホームページ
松江赤十字病院フェイスブック
松江赤十字病院ツイッター

↑ FC2ブログランキングに参加中!クリックして応援よろしくおねがいします。