「NST」の検索結果 5件中 1 - 5件表示
ブログのTOPに戻る
院内登録看護師(褥瘡ケア)の認定を受けました
治るといいなっ子 ひよこ隊です2月24日に院内登録看護師(褥瘡ケア)として更新2名、申請1名が認定を受けました。私はひよこ隊5号です。認定式、あの静粛な雰囲気の中で認定を受け、今後に向けての抱負を述べたことで、気持ちが引き締まり、今後に向けて心改まる思いです。緊張しいの私は、「皆さん、では抱負を」の
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-924.html
『NHK歳末・海外たすけあいキャンペーン』のお知らせ
今日から12月ですね!12月1日~12月25日までの期間は、「NHK歳末・海外たすけあい」キャンペーンとして募金を募っています。<画像クリックで拡大表示>「NHK歳末たすけあい」は、共同募金会を通じて、国内の福祉施設や支援を必要とする方々のために役立てられます。「NHK海外たすけあい」は、日本赤十字
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-777.html
日本認知症ケア学会に参加してきました。
第16回日本認知症ケア学会大会 in北海道 5月23~24日 今年度、日本認知症ケア学会に初めて参加しました。医師、看護師、介護士、理学療法士など多くの職種が集まり、講演、シンポジウム、スキルアップセミナー、研究発表などが行われました。私は、今年度からNST委員となったことや認知症の人
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-732.html
「一年間の成果発表会」
こんにちは。5年目 看護師Kです。病棟には様々な係りの仕事があります。全病棟の各係りの代表者が集まって月1回の委員会があります。褥瘡予防・NSTサポートメンバー会では、院内での現状報告や新しく導入になった栄養食品の紹介などがあり必要事項はスタッフへ伝達していきます。この係りでは皮膚・排泄ケアの石飛認
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-427.html
日赤栄養士会全国研修会、並びに第54回総会に参加してきました。
こんにちは、栄養課のアポロです。7月27、28日に東京の日赤本社で開催された日赤栄養士会全国研修会、並びに第54回総会に参加してきました。今回は全国71の日赤病院から79名の栄養士が参加し、当院からは2名出席しました。日程は、1日目が本社医事課の方の講演の後、石巻、神戸赤十字(以下、省略して地名だけ
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-320.html