「看護記録」の検索結果 5件中 1 - 5件表示
ブログのTOPに戻る
記録Gメン出動中
こんにちは、消化器外科病棟のOとFです(^^)今日は、病棟のチーム活動について紹介したいと思います。突然ですが、SOAP記録とFOCUS記録について知っていますか?SOAP記録:S(主観的情報)、O(客観的情報)、A(評価)、P(計画)に沿った記録のことFOCUS記録:D(情報)、A(行為・介入)、
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-1330.html
医療情報学会 看護学術大会に参加してきました
つぶです。神戸で開催された第17回医療情報学会看護学術大会に参加してきました。昨年は松江で開催された学会です。初めてこの学会を聞きに行ったのは、8年くらい前になります。あの頃は、アンケート結果だったり、電子カルテの看護支援システムの紹介だったりといった内容でしたが、近年は電子カルテが普及してきたため
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-853.html
医療情報学会春季学術大会で発表してきました
こんにちは、つぶです。6月に、仙台で開催された医療情報学会春季学術大会で発表してきました。どの学会でもお祭りの側面があるものですが、この春季学術大会では違い、学術的価値の高いものに発表が絞られています。今年は、口演3題、発表25分のポスターAは16題、アテンドのみのポスターB(発表なしで決められた時
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-730.html
この世界には2種類の人間しかいない。
この世界には2種類の人間しかいない。看護記録がうまく記載できる人間とそうでない人間だ!!(笑)5年目のナースマン、小5です(^^)bというわけで先日記録の研修会に参加してきました。看護記録って医療事故とか医療訴訟になった時に、法的資料として活用されます。だからちゃんと書いとかないと書類として使えませ
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-360.html
「看護記録・看護診断に関する研修会」に参加しました。
10月6日に松江赤十字病院6階で「看護記録・看護診断に関する研修会」に参加しました。参加者は30名程度、主に記録委員とプリセプターでした。島根医科大学看護学科矢田昭子先生の看護診断についての1時間程度の講義。思い出すこともあり、新しく聞く言葉もあり(焦)次に8グループに分かれて肝硬変患者の症例で関連
blogmrch.blog112.fc2.com//blog-entry-358.html